店舗系
(ショップ / カフェ / TAKE OUT / 和洋菓子 / アパレル / ブライダル など)
-
ジェラート屋さんの手提げ紙袋
- 部数
- 2,000部
- 印刷色数
- 1色印刷
- 紙質
- コート157g
- 持ち手
- サテンリボン20mm
- サイズ
- 幅200mm×マチ200mm×高260mm
- オプション
- マット加工 / 底ボール
紺色1色で印刷をしております。カミブクロウでは全面ベタの印刷をしても金額が
上がる事はありません。オプション「マットPP加工」をする事により
落ち着いた高級感が出ていて素敵ですね。
持ち手「サテンリボン」はテカテカとした光沢感があり柔らかくフェミニンな
持ち手になります。色も多くの色からお選びいただけます。
幅は20mmで太くもなく細くもなく一般的な幅です。
マチ(奥行)が広いオリジナルサイズです。マチが広い既成品は
なかなかありませんのでオリジナルサイズで作るのがおススメです。
カミブクロウでは、どんなサイズでもオリジナルで作る事が可能です。
-
不動産会社様の手提げ紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- フルカラー印刷
- 紙質
- 白カード210g
- 持ち手
- ハッピータック(白)
- サイズ
- 幅250mm×マチ80mm×高350mm
- オプション
- 光沢PP加工 / 底ボール
ロゴをワンポイントで入れるだけのシンプルデザインです。「白カード210g」という
とても固い厚紙を使う事により高級感もありシンプルさが素敵なオリジナル紙袋です。
「白カード紙210g」はかなり厚みがありガッチリした紙になります。
シワも全くできずピン!と自立した高級感ある紙になります。「光沢PP加工」を
する事でテカテカした光沢感を出しています。
持ち手「ハッピータック」は白か黒をお選びいただけます。
今回は白にする事により全体が白で統一され、シンプルながらもオシャレな紙袋に
仕上がっております。
-
織物雑貨店様の手提げ紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色印刷
- 紙質
- 白クラフト180g
- 持ち手
- アクリル平紐20mm
- サイズ
- 幅220mm×マチ90mm×高300mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
風合いのある「白クラフト紙」に対して、持ち手「アクリル平紐」です。
側面にURLを大きく載せてとても効果的ですね。カミブクロウでは、印刷範囲の
指定はなく、全面全てにオリジナルデザインでの印刷が可能です。
持ち手「アクリル平紐」幅は一般的な20mmです。柔らかく手に負担がかかりません。
色は持ち手ページからお選びいただけますがオリジナル色で染める事も可能です。
カジュアルでお洒落な手提げ紙袋に仕上がっております。
紙は、光沢がなく風合いのある「白クラフト紙」です。コピー紙の厚いもの、と
お考えいただければいいかと思います。その素朴さが今風っぽくお洒落ですね。
全体的にギラついた光沢感が無くしっとりと落ち着いた紙袋になっていますね。
-
紅茶葉屋さんの手提げ紙袋
- 部数
- 3,000部
- 印刷色数
- 1色印刷
- 紙質
- 白クラフト120g
- 持ち手
- 紙丸紐
- サイズ
- 幅145mm×マチ96mm×高200mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
「白クラフト紙」と「紙丸紐(白)」との相性は抜群!今の時代にあったナチュラル
な手提げ紙袋に仕上がります。
1色印刷のイメージカラーであるブルーがとてもいい感じです。
持ち手「紙丸紐」は白色か茶クラフト色かを選べます。他の色はありませんので
予めご了承くださいませ。
取り付け方は、写真のように内側で紙で貼り付ける形になります。
「白クラフト紙」はPP加工ができませんので、色落ち等を防ぐ表面保護として
「ニス加工」が必須になります。施し前と後でその違いはほとんどなく、
「白クラフト紙」のナチュラル感がそのまま残ります。
-
化粧品メーカー様の手提げ紙袋
- 部数
- 3,000部
- 印刷色数
- フルカラー
- 紙質
- コート180g
- 持ち手
- パイレン6mm
- サイズ
- 幅240mm×マチ100mm×高330mm
- オプション
- マットPP加工 / マット金箔押し / 底ボール
コート紙の180gです。薄くもなく厚くもないのが"150g"ですので、
それに比べて"180g"は厚みがありますのでしっかりしたイメージになります。
フルカラー印刷も相まってしっかりとした手提げ紙袋に仕上がっております。
ロゴと商品文字を「マット金箔押し」してあります。
"光沢金"とは違い"マット金"はテカテカしすぎない落ち着いた金箔になります。
細かい線まで綺麗に箔で表現できます。
持ち手「パイレン」です。
「アクリルスピンドル」などの綿製の紐とは違い、ポリプレン製ですので
光沢があり、金やシルバーが人気です。柔らかくはなく固い紐になります。
-
オーダーメイドスーツ屋さんの紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 白クラフト180g
- 持ち手
- ツイストロープ6mm
- サイズ
- 幅320mm×マチ110mm×高400mm
- オプション
- マットPP加工 / 箔浮き出し /
底ボール
スーツを入れるとの事で紙厚は「白クラフト紙」の中で一番厚い「180g」を
ご選択頂きました。厚みがあり・シンプルデザイン・ツイストロープ・箔浮き出し、の
相乗効果で高級感ある手提げ紙袋に仕上がっております。
持ち手「ツイストロープ」は高級感を出したい時におススメです。
光沢があり、金やシルバーがあり人気です。もちろん希望の色をお聞きし、
その色に染める事も可能です。
箔押しをしてから、内側から圧をかけて部分的に浮き出たせる「箔浮き出し」です。
ロゴに施すのがおススメで、さりげないアピールになります。
-
茶寮さんの紙袋
- 部数
- 3,000部
- 印刷色数
- 2色
- 紙質
- 白クラフト150g
- 持ち手
- アクリルスピンドル6mm
- サイズ
- 幅220mm×マチ120mm×高270mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
「2色」での印刷をさせて頂きました。
カミブクロウでは、紙袋全面を使い自由なデザインをしていただけますので、
思い通りのデザインの手提げ紙袋をお作りいただけます。
「コート紙」とは違い、「白クラフト紙」はインクが紙に馴染みやすく
少し沈んだ色合いになります。
しかしその沈んだ雰囲気もいい感じで落ち着いたイメージの紙袋になります。
持ち手「アクリルスピンドル」は最も一般的で、シーンを選ばない持ち手です。
色は一覧の中からお選び頂くか、お好みの色で指定して頂く事も可能です。
今回は”刷色の緑に近づける”というご指定でした。
-
パティスリーの紙袋
- 部数
- 2,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 茶クラフト180g
- 持ち手
- アクリルスピンドル6mm
- サイズ
- 幅320mm×マチ120mm×高200mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
お弁当などのTAKEOUTの紙袋は、費用面を考え一番薄い120gを選ばれる方が多いです。
しかし、今回は、あえてしっかり感や存在感を出したいとの事で
一番厚い厚みの180gにして頂きました。
カミブクロウの印刷方法は、チラシやパンフレットの印刷にも使われる
クオリティの高い「オフセット印刷」になります。
細かいデザインや文字も綺麗に印刷されます。
人気の「茶クラフト紙」です。紙丸(平)紐と組み合わせれば
ecoなイメージになりますし、その他のどんな持ち手との相性も抜群です。
今回の「アクリルスピンドル」でもお洒落な手提げ紙袋になります。
-
キャラクターの紙袋
- 部数
- 4,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- アイボリー190g
- 持ち手
- 紙丸紐(黒)
- サイズ
- 幅270mm×マチ110mm×高250mm
- オプション
- マットPP加工 / 底ボール
キャラの耳が飛び出た特殊な形での紙袋です。通常の紙質ですと飛び出たせた耳が
垂れてきてしまいますので、カード紙の「アイボリー190g」を使用しました。
紙というより厚いカード紙になります。
パンダの耳の輪郭に沿って切り抜いて飛びだたせました。
めずらしい紙袋になりますのでインパクトある可愛い紙袋に仕上がっております。
今回のような型抜きの場合の持ち手は、取り付けの都合上「紙丸(平)紐」のみに
なります。その紐の当社取り扱いは白か茶だけなのですが、
特別に色付きをご準備できる事もありますのでご相談くださいませ。
-
アパレルショップ紙袋
- 部数
- 40,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 白クラフト180g
- 持ち手
- パイレン(芯入り)
- サイズ
- 幅380mm×マチ150mm×高370mm
- オプション
- 底ボール
気取らずロゴのみのシンプルさがグッドです。
持ち手の色をロゴの色と合わせることにより紙袋全体のバランスが取れていますね。
光沢がなく風合いのある「白クラフト紙」が気取らない素朴さを醸しだしています。
-
Cafeの紙袋
- 部数
- 3,000部
- 印刷色数
- フルカラー
- 紙質
- 茶クラフト紙150g
- 持ち手
- 紙平紐(茶)
- サイズ
- 幅300mm×マチ115mm×高380mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
人気の「茶クラフト紙」です。今回は、薄すぎず厚すぎず程よい厚みの150gです。
カミブクロウでは、正面・背面・側面・底、印刷範囲の指定がない為、
オリジナリティある紙袋に仕上がります。
「茶クラフト紙」は、茶色い風合いの雰囲気ある紙ではありますが、白い紙に比べ
紙自体が茶色なため、印刷した際に印刷部分が少し茶色がかった感じになります。
しかし、それも茶クラフト紙の特徴でもありいい雰囲気になります。
持ち手「紙平紐」は、内側で貼り付けます。
強力な糊で貼り付けますので強度は問題なく、価格も安価になります。
「紙平紐」は白or茶となりますので予めご了承お願いいたします。
-
子供用品店様の紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- コート157g
- 持ち手
- サテンリボン20mm
- サイズ
- 幅270mm×マチ120mm×高220mm
- オプション
- マットPP加工 / 金箔押し /
底ボール
全面に印刷した星柄がとても可愛く、ブランドイメージに合った紙袋です。
「マットPP加工」をする事により光沢がないマット調の紙袋に仕上がっております。
金の「箔押し」を大き目に施し、可愛らしい紙袋に仕上がっております。
箔押しは、細かい文字なども対応可能です。色は、金とシルバーから選択できます。
持ち手「サテンリボン」は光沢のあるサラサラした持ち手です。
やわらかい印象になりますので、お子様向けや女性向け商品の紙袋におススメです。
色は色一覧からお選び頂けます。
-
雑貨店様の紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 茶クラフト180g
- 持ち手
- アクリルスピンドル6mm
- サイズ
- 幅300mm×マチ205mm×高205mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
「茶クラフト紙」の中では一番厚い「180g」です。
しっかりとした厚みが高級感あるイメージになります。
また、刷色と紐色を同じにする事によりシンプルなスッキリとした紙袋になります。
底部分全面に印刷が可能です。
普段は見えない部分ではありますが、底部分にも色を入れる事により
一気におシャレさが増しますね。
紙質「茶クラフト紙」の時だけ白印刷が可能です。
1回刷っただけでは白色が薄いので、重ね刷りをする事により白をハッキリさせます。
-
鮨処様の紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 白クラフト120g
- 持ち手
- 紙平紐(白)
- サイズ
- 幅255mm×マチ170mm×高200mm
- オプション
- ニス加工 / 金箔押し/
底ボール
「白クラフト紙」全面に1色ベタで印刷しております。
TAKEOUT用には一番薄い「120g」が安価になるため良く使われます。
薄いとは言え強度は全く問題ございません。
持ち手「紙平紐」は内側で貼り付けて取り付けます。強力な糊で貼り付けますので
強度は問題ありません。また、価格も安価になります。
「紙平紐」は白or茶のみの取り扱いになりますので予めご了承ください。
国内ですと「箔押し」は高くなるイメージですが、海外生産では国内ほど高くなく
おススメです。「箔押し」をするだけで高級感ある紙袋になりますね。
-
フレグランスショップ様の紙袋
- 部数
- 5,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 茶クラフト130g
- 持ち手
- 紙丸紐(茶)
- サイズ
- 幅220mm×マチ80mm×高320mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
「茶クラフト紙」の中では一番薄い「130g」で作りました。
「茶クラフト紙」は紙繊維の密が高いので薄くても強度がとてもあります。
よって、「130g」もよく使われる厚みになります。
カミブクロウでは、印刷範囲の指定はなく全面に自由にデザインしていただけます。
もちろん、底部分にも印刷可能です。
また、印刷面積により金額が上がってしまう事もありません。
持ち手「紙丸紐」は、紙をねじって作られておりecoなイメージが出ますので、
最近は特に人気があります。色は白or茶から選択ができます。
-
ショッパー
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 茶クラフト130g
- 持ち手
- 紙丸紐
- サイズ
- 幅315mm×マチ115mm×高305mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
最近人気の「茶クラフト紙」の紙袋です。ナチュラル感がいい雰囲気です。
紙質「茶クラフト紙」の時だけ白印刷が可能です。
1回刷っただけでは白色が薄いので、重ね刷りをする事により白をハッキリさせます。
持ち手「紙丸紐」は、紙をねじって作られておりecoなイメージが出ますので、
最近は特に人気があります。色は白or茶から選択ができます。
-
ショッパー
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- コート180g
- 持ち手
- サテンリボン20mm
- サイズ
- 幅315mm×マチ115mm×高305mm
- オプション
- 光沢PP加工 / 底ボール
オプション「光沢PP加工」をする事により、テカテカとした光沢ができます。
女性らしいキラキラ感ある紙袋に仕上がっております。
紐をリボン結びにすることのより、フェミニンな雰囲気を演出しております。
紐は「サテンリボン20mm」です。フェミニンな雰囲気が出ますので、
女性に使ってもらう紙袋にてよく使われます。
色は一覧からお選びください。
-
ブライダル用紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 白カード紙210g
- 持ち手
- アクリルスピンドル6mm
- サイズ
- 幅450mm×マチ220mm×高350mm
- オプション
- マットPP加工 / 箔押し / ハトメ /
底ボール
大きいサイズで厚みもあるガッチリとした結婚式の引き出物用の手提げ紙袋です。
強度を上げるために、オプション「ハトメ」を紐部分に取り付け、
重い物を入れても破れないようにしております。
「白カード紙210g」というカミブクロウの中では一番厚みがある紙です。
紙というか固いカード紙になります。
数字は紙の厚みを表し、数字が大きいほど厚みがあるという事になります。
-
チョコレートお持ち帰り用紙袋
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 2色
- 紙質
- 白クラフト180g
- 持ち手
- グログランテープ20mm
- サイズ
- 幅200mm×マチ160mm×高220mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
チョコレート屋さんの紙袋です。2色印刷だけでも充分におしゃれに仕上がっております。
持ち手の「グログランテ-プ」は人気の紐で、平たいので持った時に手も痛くならず、
お持ち帰りのショップさんからの依頼が多いです。
カミブクロウでは、紙袋全面に印刷をして頂けます。
もちろん底部分も印刷することが可能です。
-
蕎麦屋さん
- 部数
- 1,000部
- 印刷色数
- 1色
- 紙質
- 白クラフト150g
- 持ち手
- 紙丸紐
- サイズ
- 幅240mm×マチ160mm×高200mm
- オプション
- ニス加工 / 底ボール
お蕎麦屋さんの紙袋です。全面に店舗カラーの紺色を1色で印刷しています。
カミブクロウでは印刷の面積によって金額が変わる事はありません。
持ち手の「紙丸紐」は、白or茶のみの取り扱いになります。
和の店舗さんや会社様は、風合いのある「白クラフト紙」を使う事が多いです。
気取らないナチュラルさが演出できます。
-
アパレルショップ紙袋
- 部数
- 5,000部
- 印刷色数
- 2色
- 紙質
- 白カード紙210g
- 持ち手
- アクリルスピンドル 6mm
- サイズ
- 幅260mm×マチ90mm×高360mm
- オプション
- マットPP加工 / 底ボール
マットPP加工(オプション)により、艶のないマット調なしっとりとした高級ある
雰囲気が出ています。
持ち手は一般的な「アクリルスピンドル」です。流通量も多いので価格も紙製の紐を
除いては一番安価です。
色はデザインに合わせてオリジナルで染めております。
底ボール(オプション)を敷くことにより底抜けが防げ強度が上がります。
内容物も安定します。
-
ゴルフ用品を入れる紙袋
- 部数
- 3,500部
- 印刷色数
- 0色
- 紙質
- アイボリー紙190g
- 持ち手
- アクリルスピンドル 8mm
- サイズ
- 幅250mm×マチ150mm×高355m
- オプション
- 箔浮き出し / UV加工 / ハトメ
全体にうすく見えるロゴ模様は、オプションの「UV加工」です。
通常はうっすらと見えるだけですが光があたる角度によりテカテカとした光沢が出て
見る角度により光らなかったり光ったりします。
ロゴを「箔浮き出し(オプション)」することにより、立体感が出てブランドロゴを
強くアピールすることができます。
重いものを入れるとのことで「ハトメ(オプション)」をし、強度をUPさせています。
通常色はシルバーですが、色をつける事も可能です。